【株主優待】コロワイドの鮪

株式投資の楽しみの一つに、株主優待があります。

現在株主優待を目的に所有しているのは、コロワイド、andファクトリー、SRSHD、フジオフードG本社、JFLAHDの5銘柄で、うち4銘柄が食事関係です。

食べるのが好きなのですが、食事券をもらっても全て使いきれない可能性があるので、ポイントで商品と交換できる優待を選んでいます。

先日コロワイドのポイントが溜まっていたので1万ポイントの鮪を注文してみました。

ネット注文してから2週間位でクール便で到着。開けてみると丁寧に真空パックされとてもきれいな鮪の身が入っていました。大トロ1柵、中トロ2柵、切り落とし1袋です。

その晩さっそく中トロと大トロを自分で切り分け、家族でいただきました。

こんな感じです。

もちろんどちらも美味しかったです。大トロは口の中でとろける感じでした。

お金があってもわざわざ買うことはないので、株式優待は物だけではなく、体験や行動のモチベーションを提供してくれる配当金とはまた違う性質があり、優待利回り+αがあると考えています。

これまで取引や株価の値動きの投稿がメインだったので、優待についても記事に残していきたいと思います。

  • URLをコピーしました!
目次