損切り– tag –
-
投資記録 2023年8月第2週 -1.5万円
決算発表のあったFOOD & LIFE COMPANIESは減益発表となり大きく値下がりしたため損切りしました。 優待目的で所有しているコロワイドは好決算により大きく値上がりしました。今のところ長期保有の方が成績は良いです。 先週損切りした関通はその後上が... -
投資記録 2023年8月第1週 -4万円
先週、関通を損切り後再度購入しましたが再び損切りしました。 新規でFOOD & LIFE COMPANIESと)CRI・ミドルウェアを購入しました。 CRI・ミドルウェアは決算発表前に気づかずに購入し、発表内容は好決算だったにもかかわらず大きく売られてしまいいきなり含み損に... -
投資記録 2023年7月第4週 -6万円
関通は決算発表明けに急騰したものの急落し、買い増しした後も下落したため結果的に損切りとなりました。トビラシステムズがあまり良くないチャートです。このままでは損切りです。 週間確定損益(税引前):-6万円 【取引】 新規 7/20(木) 現物買 (9326)... -
投資記録 2023年7月第1週 -19万円
FOOD & LIFE COMPANIESの反発を狙って買いましたがそのまま下げたため損切しました。 週間確定損益(税引前):±0万円 【取引】 新規 6/26(月) 現物買 (3563)FOOD & LIFE COMPANIES 300株 2,876円 買い増し (記録内容:約定日、取引内容、銘柄、... -
投資記録 2023年2月第4週 -10万円
空売りしていたアドバンテストは逆方向に大きく動いたためあえなく損切りしました。日経平均は下げたものの半導体銘柄は買われたようです。チャートで見ても上向きのパーフェクトオーダーになっており手を出すのは少々リスクが高めでした。 トビラシステム... -
投資記録 2023年2月第3週 +28万円
グッドスピードが決算発表後にストップ安となり下げすぎと思われたため購入。その日に売却して少し利益を得ることができました。 スシローのFOOD & LIFE COMPANIESとラウンドワンも利確しています。 また、そろそろ日経平均が下げそうなのでアドバンテ... -
投資記録 2023年2月第2週 -33万円
週初め、ラクスルとルネサスの反落を狙って空売りするも急騰のため即損切り。 その後、再度ルネサスを空売りするも決算発表直前であることを認識しておらず、決算発表後に暴騰したため損切りとなりました。-12万円。 また塩漬けしていたウィルズを損切り-1... -
投資記録 2023年2月第1週 +2.8万円
ラウンドワンをいったん利確。その後思い直して買い戻しましたが、逆方向に動いたため即損切りしました。損切り目標を投資額の-6%に一応定めていますが、あまり自信がない時は早めに損切りしていきます。 ラクスルを空売りしています。今後伸びる企業と思... -
投資記録 2022年12月第5週 -5万円
ラウンドワンを反発の予兆が見られたので再び購入しましたが、直後にコロナ禍に伴う時短営業が発表され下げてしまい早めに損切りしました。日足では完全に下げトレンドで手を出すのは控えた方が良かったようです。 週間確定損益(税引前):-5万円 【取引... -
投資記録 2022年12月第4週 -36万円
ラウンドワンを積極的に購入しましたが日銀のサプライズ発表もあり予想以上に下げたため損切りしました。 その他の株も損切りしています。 一方、下がったところでバルテスを拾いました。 週間確定損益(税引前):-36万円 【取引】 新規 12/20(火) 現物買...