取引– tag –
-
投資記録 2023年5月第4週 0万円
好決算だったコメ兵HDが調整で下げたため買い増ししました。トビラシステムズは決算前のためか値動きが不安定で少し買い増ししたもののその後急落し、含み損になっています。 週間確定損益(税引前):0万円 【取引】 新規 5/23(火) 現物買 (4441)トビラシステム... -
投資記録 2023年4月第4週 -0.6万円
エッジテクノロジーが下向きパーフェクトオーダーになり即損切りしました。 トビラシステムズ、東映アニメーションを購入しました。コメ兵も買い増ししています。 東映アニメーションについては、個人的に最近良くアニメを見ることが多く、日本アニメの強... -
投資記録 2023年4月第3週 +0.6万円
コメ兵は高値掴みとなり含み損となっています。ただ下げ渋っているので中長期的には問題ないと考えています。 エッジテクノロジーはいったん利確したもののさらに下がったところで買い戻しました。 週間確定損益(税引前):+0.6万円 【取引】 新規 4/21(... -
投資記録 2023年4月第2週 0万円
エッジテクノロジーとコメ兵を購入しています。 FOMCの利上げ減速の期待からかグロース株が活気づいている印象ですが、何度も騙されているのでルールを守り慎重に行きたいと思います。 週間確定損益(税引前):0万円 【取引】 新規 4/10(月) 現物買 (4268... -
投資記録 2023年4月第1週 -36万円
トビラシステムズは週明けに-10%近く暴落し、ラクスルも急落したためいったん手放しました。 また、ポートフォリオ整理のため含み損銘柄をすべて損切りしました。ウィルズは下向きパーフェクトオーダーに手を出し、そのままずるずると下げ続け損切りが遅く... -
投資記録 2023年3月第4週 +1.9万円
ラクスルをチャート分析で購入しました。その後、急落しいったん利確したもののまた反発の動きを見せたため買戻ししています。 地政学リスクなど不安要素は数多くありますが、短期上昇トレンド突入気味なのでこの勢いに乗りたいです。 週間確定損益(税引... -
投資記録 2023年3月第4週 ±0円
今週はいくつか銘柄を購入、買い増ししました。決済取引はしていません。 トビラシステムズが上昇したためとりあえず含み益になっています。 週間確定損益(税引前):±0円 【取引】 新規 3/20(月) 現物買 (3968)セグエグループ 500株 772円 グランビルの法則 ... -
投資記録 2023年3月第3週 +38万円
トビラシステムズが今週明けにストップ高となり一部売却、翌日も高値付近ですべて売却しました。 直後に、値ごろ感から自分のルール以上の資金を投入して再購入するもその後大きく下がり損切りしたため確定利益を半分にしてしまいました。ルールを破ってし... -
投資記録 2023年3月第2週 -2.5万円
トビラシステムズをさらに買い増ししました。決算発表を控えていたので、発表前に騰がるようならいったん売ろうと思っていましたが、下がったのでそのまま持ち越すことにしました。まずまず好決算でしたので週明けは騰がりそうです。 ウィルズを600円付近... -
投資記録 2023年3月第1週 ±0円
トビラシステムズを買い増ししています。 プロジェクトカンパニーをグランビルの法則(200日線タッチ・割り込み)で打診買いしました。 週間確定損益(税引前):なし 【取引】 新規 3/1(水) 現物買 (4441)トビラシステムズ 1000株 876円 買い増し 3/1(水) 現物...