-
一気に含み益になりました
前日比で含み損益は+1,392,900円と大幅高となり含み益になりました。 現在の含み損益:+516,300円 コロワイドだけが続落しましたがそれ以外はすべて上昇し、とくにトビラシステムズとandファクトリーが+17%を超える上げ幅となりました。トビラシステムズ... -
バルテスをいったん利確
含み損:-876,600円 日経は大幅高となり私の保有株も含み損益が急速に改善しています。 コロワイドを除き、全て上昇しました。中でもメドレーが+7.75%と大きく上昇しています。 本日はバルテスを2000株を916円でいったん売却しました。20万円程の利確です... -
少し反発しました 先週末比:+69,700円
含み損:-1,665,400円 今月優待権利落ちを控える銘柄が大きく続伸しています。 先週末比で、SRSHD+4.83%、JFLAHD+2.82%、コロワイド+0.77%となっています。 やはり優待銘柄は人気です。権利落ち後の下落が怖いですが優待目的で保持しているので売るつもり... -
新型コロナショックというより
今回は新型コロナショックというより、新型コロナ過剰反応ショックですかね。 医療崩壊を防ぐためや対策を確立する時間稼ぎのために人の活動抑制は必要だと思いますが、メディアもさらにそれを煽りすぎてるように見えて、少々行き過ぎているかなと今は感じ... -
株式投資を始めたきっかけ
株式投資を始めたきっかけは、私が企業勤めのころ、職場の先輩が株をしている話をしていて、なんとなく興味を持ったことです。 それまで株といえばギャンブル的なイメージしかありませんでした。 しかしその先輩が言うには、会社が潰れない限りお金は無く... -
2020年3月20日現在のポートフォリオ
アンドファクトリーを新規購入し、トビラシステムズを買い増ししています。 コロナが収束しても、今後の影響がかなり強そうです。最悪オリンピック中止など、まだ株価に織り込まれてなさそうなものがこれから出てきそうな予感。買付余力がだいぶ少なくなっ... -
暴落、そして懲りずに買い増し
含み損:-1,735,100円 所有株は、今月権利落ちを迎える3つの優待銘柄以外、本日も暴落です。メンタルは完全に耐性ができています。動揺しない自分がいます。 そんななか懲りずに今日も買い増ししています。 アンドファクトリー(東証マザーズ)をストップ... -
バルテス、メドレー続伸。含み損やや改善
含み損はやや改善し-1,014,700円となっています。 朝は大きく買われ、昼にポートフォリオを見たら一気に含み益になっていました。でもほっとしたのも束の間、引けにかけて大きく売られたようです。 バルテス+6.26%、メドレー+5.72%と続伸しています。 いっ... -
久しぶりに反発 前日比含み損益:+589,800円
含み損益:-1,302,900円 今朝のダウ大暴落を見てちょっと覚悟していたのですが、予想に反して反発しました。 とくにマザーズ市場は大きく反発し、私の所有株はロードスター以外全て上昇しました。メドレー、バルテスは購入後2日続伸です。 また、優待目的... -
まもなく含み損200万円 トビラシステムズ反落
含み損益は先週末比-202,800円でした。 含み損:-1,892,700円 トビラシステムズが-102円で大きく下がってしまいました。 先週追加した銘柄は、メドレー+50円、バルテス+6円と上げています。ロードスターは-12円で反落です。 今日は先週末の反動とFRBの...