2日ぶりの更新になってしまいました。
前日比で+79万円となり、含み損は454万円に改善しました。
東証、マザーズともに活況で私の所有株も本日権利落ち日だったフジオフードGを除いてすべて上昇しました。なかでもエードットが+8%を超える上昇となっています。
年末にかけて利確と損切りで税金調整されている方が多いためなのか、なかなか上がる気配がなかったのですが、ようやく今週に入り上昇の兆しを感じられるようになりました。明日の大納会も前日比プラスで終わってほしいです。
今年はコロナショックで損切りした資金をそのまま別の銘柄につぎ込んで途中プラスの利益を得ましたが、後半は対応が遅くコロナ第3波で過去最高額の含み損を抱えてしまいました。まだ売っていないので確定ではないのですが、精神的にいいものではありません。来年は日経平均3万円突破説もあるようですので、気長に持ち続けます。
明日が取引最終日ですが年末はバタバタするため今年のブログ更新は本日でおしまいです。
運用成績の更新も滞っているので来年早々に更新したいと思っています。
今年もお疲れさまでした。来年は良い年になりますように。