自己紹介

2023年2月更新

目次

ブログ管理人

ノーレバだいこん

昭和後期生まれのアラフォー男子。

2006年、株式投資の世界に足を踏み入れる。
その2年後、当時流行っていたFXにも手を出すもレバレッジをかけすぎ、
リーマンショック時に一晩で3百万円の損失を被る。

この時、教訓からレバレッジは二度とかけないと心に決める(今は少し違います)。

その後、アベノミクス相場+バリュー株で資産300万が4000万になる。さらに資産を増やすためテンバガー(10倍株)を探し求め調子に乗りマザーズで株を買いあさるが、2021年後半からのマザーズ暴落で資産1000万溶かす。

改めて投資について勉強中。その結果、レバレッジは高レバレッジだから失敗するのであって、適切にコントロールできる範囲であればよいと思い始めている。

モットー「何事も身の丈をこえない。無理しない」

所持資格:FP2級

投資スタイル

基本:現物買いのスイング、中長期投資、空売り

投資対象:株式

目標:2025年までに1億円 →断念。今は資産を減らさないことに集中。

ブログの目的と免責事項

このブログは管理人であるノーレバだいこんが、投資記録と反省点をチェックするために個人的に記録し公開するものです。

銘柄の売買を推奨するものではありません。投資にあたってはご自身の判断にて行ってください。 万一、投資による損失を被った場合は当ブログは責任を負いかねます。

目次