株日記– category –
-
2020/3/5の含み損益:▲180,100円 ⤴
昨日のダウ平均が大幅に反発したためか日本株も上がりました。もっと上がると思っていたのですがそうでもなかったです。大きく上がるなら空売りをしてみようと思っていましたが諦めました。 保有株はクックビズが前日比▲8円で唯一マイナスとなっただけで、... -
昨日買ったトビラシステムについて
昨日トビラシステムを購入しました。 2月に一度手放したのですが、それからさらに下げていたので昨日買い直しました。 トビラシステムズは、2006年創業、2019年4月に上場した会社です。 迷惑電話番号を自動的に拒否、警告するシステムを開発しています。 ... -
今日は別の銘柄を買いました。現在の含み損益:▲258,100円
マザーズ市場は反発し、GameWith+11円、クックビズ+33円となり少し含み損が改善しています。 今日はトビラシステムズを1,000株1,458円で買いました。 こちらもマザーズで、2月に一度損切した銘柄です。 コロナの収束はいつになるのか。まだ先は読めませ... -
買ってしまった
チェックしている銘柄が少し下げたので我慢できずに少し買ってしまいました。全てマザーズです。 Game With 587円 3000株 クックビズ 1582円 1000株 識学 1009円 1300株 下2つはすでに含み損です‥ もう買い時が分からないので自分の中で安いと思った... -
まだ早いかな
昨日は軒並み株価が反発しました。夜中のダウ平均も反発しています。アメリカの金利下げ期待や日銀の金融政策談話が発表されたことが大きいようです。 しかし新型コロナの本質的な問題は、具体的な治療法がない中、お金では解決できません。 世界に急速に... -
2020/3/2含み損益 前日比+155,500円
今日は反発しました。 それにしても暴落時の資金投入のタイミングが難しいです。 2月に一気に銘柄を売却したため、現在2,000万円ほどの買付余力があります。 そろそろセリングクライマックスで大きく下げると思い、今日あたりに資金投入のタイミングを伺っ... -
株の記録はじめました
初めまして。アラフォー男子 だいこんです。 2006年に投資の世界へ足を踏み入れました。途中色々ありましたが、アベノミクス相場に助けられ徐々に資産を増やすことができました。 ピンチの時はチャンスと捉え、中長期を見据えて投資をしていきます。基本的...