3銘柄を購入。空売り利確。含み損益はやや改善。

含み損益:-1,689,900円

今日も大きく下げました。ダウ平均の下げ率ブラックマンデー以来とのこと。慣れは怖いもので、下げがこう続くと含み損のポートフォリオを見てもあまり動揺しなくなってしまいました。

この状況で、トビラシステムズが+107円と大きく反発しました。昨日下げすぎていた反動に加えて、事業内容的にコロナの影響を受けにくいことや東証一部への鞍替えの可能性があることが、評価されたのでしょうか。

さて本日は、メドレー2000株・1358円、バルデス2000株・1510円、ロードスターキャピタル1800株・509円で購入しました。

メドレーはオンライン診療で今話題になっており株価がしばらく上昇していましたが、最近株価調整していたので買ってみました。

バルテスは前から狙っていた銘柄です。今後需要が伸びると考えられるホワイトハッカー関連です。ストップ安で指していたら買えていました。

ロードスターキャピタルは先月まで持っており、一度利確したのですがさらに下げていたのでこちらもストップ安で買えてしまいました。不動産関連ではあるもののマザーズの中ではかなり割安です。事業内容は不動産のクラウドファンディング関連です。市場の資金が滞りしばらく低迷するかもしれませんが、いずれまた伸びると考えています。

また、空売り2名柄は返済買いをして32万円ほど利益確定しました。こういう相場では空売りが有効なことがわかりましたので、またタイミングを見て使ってみようと思います。

  • URLをコピーしました!
目次